諸情報
福利厚生 | ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、退職金制度 ■財形貯蓄制度■確定拠出年金 ■歯科検診制度 ■脳ドック検査(全額会社負担、条件あり) ■ガン検査(全額会社負担、条件あり) ■保養所多数あり ■スポーツジムの利用補助 ■資格取得奨励制度(指定資格を対象に資格取得を支援) ■自己啓発支援制度(自己啓発に要する費用の一部を補助) ■永年勤続表彰制度: 勤続10年毎に特別慰労金を贈呈 ■総合福祉団体定期保険 など |
---|---|
昇給賞与 | ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月、12月) <年4回・評価面談を実施> 困っていることや伸び悩んでいる部分などを洗い出し、理想のキャリアを実現できるよう3カ月に1回、面談の機会を設けています。 |
諸手当 | ■時間外手当(1分単位で支給) ■職務手当 ■役職手当 ■地域手当 ■出張手当(日当) ■割増賃金手当 ■交通費支給(上限5万円/月) ■その他 各種手当 |
休日休暇 | 年間休日125日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前産後休暇 ■特別休暇 ■介護休業 ■育児休業 ■リフレッシュ休暇(5日間の連続休暇 休暇支援金(3万円~)あり) |